アップウォッチは時計の機能以外に電話やメールなどの様々な通信機能も使える腕時計型の端末機(スマートウォッチ)です。
2019年の新型のアップルウォッチSeries5ではチラ見できる消えない機能など便利に進化してると聞くけど一般的な腕時計と比べてどうなのか気になるところです。
こういった所謂ガシェット系の電子機器は種類や機能、システムや契約などとても複雑で難解です^^
初心者が選ぶならどれがいいのか⁈腕時計としてどうなのか⁈などチェックしてみたいと思います。
アップルウォッチを初心者が選ぶならどのモデルが一番いい?便利に出来る事は?
・時計なので時間の確認
・電話
・メッセージやLINEの確認
・Suica、iD、QUICPayなどの電子マネーを使えます。もちろんPayPayだって使えます。
・スポーツでの計測、記録
・音楽を聴く
・脈拍の計測など健康管理
・GPSで地図、ナビも出来ます。
・Siriが使えます。
・防水性能もあるので水を使う場面でも安心です。
他にも細かい部分では多くの機能がありOSのバージョンアップで進化するのもアップルウォッチなどのスマートウォッチの特徴です。
PayPayを便利に(IOS専用)
アップルウォッチ Series5
引用元:www.apple.com/jp
最新のアップルウォッチはSeries 5と呼ばれ初代アップルウォッチSeries0から始まり今ではSeries5に進化しています。アップルのHPによるとSeries3とSeries5を現在は発売してますがサイズや容量、機能など2機種で比べるとわかりずらいので最新のSeries5を中心に違いを比べてみたいです。
アップルウォッチにはGPSモデルとGPS+セルラーモデルがあり先ずはこの違いから
アップルウォッチ GPSモデルとセルラーモデルの違い
簡単な違いでいえばiPhoneを一緒に持っていなくても通話など出来るかどうかの違いです。
GPSモデル iPhoneと連携して通信できる。
GPS+セルラーモデル iPhoneなし単体の時でも通信できる。
例えば
いつもiPhoneは持ち歩きネットを見たりゲームしたりするならGPSのモデルでいいと思います。
iPhoneを一緒に持っているのがちょっと邪魔になるジョギングやスポーツなどでも使いたいならGPS+セルラーモデルを選びたいですね。
ただし利点もあれば不便に思えるところもあるので注意が必要です。
アップルウォッチ GPSモデルとGPS+セルラーモデルのメリットとデメリットについて
・ケースの選択でアルミニウムしか選べないGPSモデルに比べGPS+セルラーモデルではステンレスとチタンやセラミックケースを選べます。
・GPSのモデルよりGPS+セルラーモデルの方がバッテリーの持ちが悪いので不便な部分もあります。(バッテリーの駆動時間はアップルの公称値で18時間ですがこの基準はスマホなどと同じで使い方次第で全く変わります)
・単体で通信可能という事はGPS+セルラーモデルはLTE通信の契約料金がかかります。
・アップルウォッチ本体の価格もGPSモデルに比べGPS+セルラーモデルは11,000円高いです。
iPhoneをいつも持ち歩く方が圧倒的に多いと思うのでGPSモデルで安く使えていいです。
ステンレスやチタン、セラミックのケースを使いたいならGPS+セルラーモデルを選ぶしかないです。
ケースの素材をどちらのモデルでも選べないのが残念だと私は感じます。しかし人それぞれのメリット、デメリットは違いますので自分に合うモデルを選んで欲しいです。
アップルウォッチのケースの大きさ
サイズは44ミリと40ミリの2種類ありますが単に腕時計と考えるなら自身の腕の大きさに合わせるのが普通でしょうけどアップルウォッチは一般的な腕時計と違い画面をタッチして操作する事もあるので男性だから44ミリ女性は40ミリと単に決めずに操作しやすいサイズを選ぶ事も選択肢の一つだと思います。
アップルウォッチはケース素材とバンドの素材で金額が変わる
アルミニウムのケースが基本であり安いモデルとなりスポーツループやスポーツバンドと組み合わせ¥42,800(税別)
ステンレスのケースはアルミモデルよりも3万円高いスポーツループやスポーツバンドと組み合わせ¥72,800(税別)
チタニウムのケースはステンレスモデルより1万円高いスポーツループと組み合わせ¥82,800(税別)
ホワイトセラミックのケースはチタニウムケースより5万1千円高いスポーツループと組み合わせ¥133,800(税別)
スポーツバンドとスポーツループはアップルウォッチの中でも安いバンドになりレザーストラップやスチールブレスレットを選択すればもっと価格は高くなります。
アップルウォッチの種類の中にはナイキやエルメスといった専用ケース、バンド仕様もありますのでお洒落に楽しむならこんなブランドモデルもいいですね。
バンドの種類は多く選んだり気分で替えたりする楽しみがあるのもアップルウォッチの楽しみ方の一つですね。
上記はSeries5の価格ですがもっと安くアップルウォッチを使いたいならSeries3のGPSモデル(¥19,800円 税別)を最初に使ってみるのもいいと思いますよ。
アップルウォッチ Series5の主な進化
今までの機能と比べてSeries5の大きく進化した部分はケースが少し大きく薄くなりケースサイズ内のディスプレイのサイズも広くなってますので視認性、操作性もいいです。
ケース素材でチタニウム、セラミック(GPS+セルラー)を選べます。そしてディスプレイの常時表示です。普通の腕時計ならえっ!って感じですが今までのアップルウォッチは腕の角度など動かす事でディスプレイが機能し普段はスリープで真っ黒な状態でした。
腕時計として見る場合に腕を自分に向けて見る時に見れればいいのですが、時間の確認はそんな動作もせずにチラッと見る事もあるのでそこに対応した事でより腕時計に近づいた感じでしょう。
その他にも新しいアプリで文字盤の種類、時報を振動で知らせたり生理周期のアプリケーションなど多くあります。
小さな機器などは、ワイヤレス充電があると便利ですよね!
まとめ
ただ腕時計の機能だけでなく通信出来る事により時間に関する事はもちろん多くの情報を確認する事が出来るのがアップルウォッチのようなスマートウォッチの利点でOSがバージョンアップしていけば機能も増えていくのでどんどん進化しています。
時計機能だけなら一般的な腕時計の方が駆動時間などバッテリーを気にせずに使えるのでいいのですが電話やメールなどもスマホをいちいち出す手間もなく確認できたり自分の健康管理までしてくれるアップルウォッチも便利だと思いますよ。
文字盤にカリフォルニアタイプがあり市販のアップルウォッチ用バンドのフィッシュテールパネライタイプと組み合わせると腕時計好きはウケそうですね!
この記事を読んだ人は、コチラの記事も読んでいます⇒腕時計を選ぶ!人気?ブランド?大きさや機能性!後悔しない選択‼
今回も最後まで見て頂きまして、ありがとうございました。