スポンサーリンク こんにちは、ターコイズです。 腕時計を購入する時はは、まず見た目で選ぶ事から始まり実物を触りデザインと大きさや色そして機能性などを知って購入するのかを決めるそんな感じだと思います。 まあ、その前にネット […]
「2019年3月」の記事一覧
人気のダイバーズウォッチを選ぶ!好きなブランドやモデルはどれ?
スポンサーリンク こんにちは、ターコイズです。 ブランド腕時計のスポーツモデルは防水性能が少しでも高い方が安心感があります。その中で最も防水性の高いスポーツモデルと言えばダイバーズですね。 人気のダイバーズ […]
ロレックスの腕時計に日付表示は必要?要らない⁉実用性とデザイン重視
スポンサーリンク こんにちは、ターコイズです。 腕時計で日付表示のあるなしのモデルをデイトとかノンデイトと呼ばれていますが、必要かどうかは人それぞれあると思います。 シンメトリーなバランスでいえばノンデイトの腕時計がいい […]
【腕時計の夜光】ロレックスのクロマライト最強?ルミノバと何が違う?
スポンサーリンク こんにちは、ターコイズです。 腕時計の夜光とは針や文字盤のインデックスに塗られた塗料の事で、日光や照明の光を吸収して蓄え暗い場所でも時間を読めるよう光を放つ塗料の事です。 最近の腕時計で一般的に多く使わ […]
【ロレックス】ダイバーズウォッチは今から狙う?夏に間に合わせたい
スポンサーリンク こんにちは、ターコイズです。 現在のロレックス正規店ではステンレスモデルのスポーツモデルが並んでいない状態が続いているようですね。入荷しても直ぐに売れてしまうのでショーケースに並んでいる時間が少ないので […]
シースルーバックの腕時計は好きですか⁉【裏スケから表スケまで】
スポンサーリンク こんにちは、ターコイズです。 シースルーバックと呼ばれる裏スケだけでなく文字盤に穴が開いて表から見えるものから文字盤自体が無いような表から裏まで見える両面スケルトンの腕時計までありますね。 シースルーバ […]
ロレックスの人気はそれぞれのブレスレットとクラスプにもあった。
スポンサーリンク こんにちは、ターコイズです。 革バンドブレスレッ一年を通して使われている方もいらっしゃると思いますが、汗っかきな人はこれから暖かくなってくると汗ばんだり臭いも気になりだすので革バンドから金属ブレスレット […]
腕時計の風防⁈サファイアガラスやプラスチック風防の形や素材で楽しむ
スポンサーリンク こんにちは、ターコイズです。 腕時計の風防はもともと風や雨、ホコリなどの侵入を防ぎ針や文字盤を守るために付けられた物ですが 今は腕時計のケース本体の性能もあがり風防の材質や型も変わって防水性能が飛躍的に […]
機械式腕時計のオーバーホールはどこに出す⁉修理のタイミングは?
スポンサーリンク こんにちは、ターコイズです。 機械式腕時計には定期的に分解掃除をして悪くなった部品交換や注油などするオーバーホールが必要になります。 車でいう車検とか定期点検みたいな感じでブランドにもよりますが複雑な機 […]
腕時計のベゼルってなに?種類と使い方でどんな機能や活用法がある?
スポンサーリンク こんにちは、ターコイズです。 一般的にベゼルとは腕時計の外周に取り付けられ、風防のガラスを押さえ込む形で付けられています。 そのベゼルに機能を持たせいろんな使い方もあります。 ベゼルの機能や使い方を知っ […]