スポンサーリンク

こんにちは、ターコイズです。

最近は、SNSなどに写真を投稿する方も多く、映える写真が撮れるように工夫したお店や食べ物屋さんなど多くなりましたね。

 

この前、SNS用に映える撮影用LDEライト貸しますと書かれたタピオカ屋さんに思わず笑ってしまいました(笑)

 

腕時計好きの方のインスタグラムなどもキレイに撮られていて素敵な写真も多いです!

私も試行錯誤しながら撮ってますが、そんな撮影の楽しみ方など考えてみたいと思います。

 

インスタで腕時計の写真をスマホでもキレイに撮影!SNSで映える撮影術‼

キラキラ光る腕時計は光の反射など白く写ったり薄暗くなったりと意外とむずかしい事がありますね。

 

スマホのカメラ設定はカメラ任せでも気を付けたいポイントはいくつかあるので考えて撮りましょう。

 

腕時計の反射と写り込みの注意点!

腕時計は光る鏡面が多いので反射していろんな物が時計自体に写ります。

 

文字盤ばかりに目がいってケースのポリッシュ部分に自分が写り込んだり、スマホやカメラ、レンズなど鏡のように写り込みます。

 

最近のカメラは高性能なので、隠しているつもりでも、知らない間に自分の顔がバッチリ写っていたなんて事や、指紋なども写っていたら悪用される事もあるかも知れませんから注意が必要ですね。

腕時計鏡面に出来るだけ写り込みを減らす!

正面から鏡を見れば自分が正面に写って見えますが、斜めから見ると自分は写らないように腕時計の角度を調整しながら撮る事も考えた方がスッキリした写真になります。

 

屋内で腕時計だけをメインで写すなら周りが写り込まないようにガードすれば割と写り込みは減ります。黒っぽい服を着るとかスマホにカバーするなど写り込んでも目立たなくする工夫もしながら撮る事も大切です。

 

撮影BOXなどあれば室内の写り込みを抑える事も出来ますしバックのスクリーンや照明ライトなど付いた物なら便利だと思います。

 

 

撮影BOXなどで撮る場合は腕時計スタンドなどもあれば便利で腕時計が引き立って見えますね。

文字盤にLEDライトの光が写り込んでしまってます(汗)

オークションなどに出品する時にも撮影BOXキットなどあれば便利ですが、なにか味気ない感じもしますね。

 

 

撮影BOXなど使わない時は背景など考えながら撮りたいです。

 

 

スマホなどで撮る場合でもポートレートモードなどボケやすい設定で位置関係を見ながら撮る事も考えたいです。

 

絞り値(f 値)を変更できるカメラなら出来るだけ小さな値(開放)で写すとボケやすく絞り込む(大きな値)と全体にピントが合いやすいです。

 

絞り込むとシャッタースピードも遅くなるので手ブレにも注意が必要です。(スタンドなどあれば手ブレを防げますしリモートシャッターも効果ありますね)

 

最近のスマホはカメラの性能や機能も多くボケをコントロール出来る機能もあるようなので進化してますね。それと、インスタの画像編集にはティルトシフト機能もありますので使ってみて下さいね。

 

腕時計を屋外で撮影時の注意点!明るさと背景の入れ方や、ボカシ方など

綺麗な写真を時計にして飾って

 

 室内では割と写り込みも工夫すれば少なく出来ますが屋外で写す場合はむずかしい場面もあります。

腕時計には平面が少なく曲面部分が鏡面ですのでいろんな角度から、いろんな物が移り込みます。

 

この写真は、周りが写り込み過ぎの写真!ポリッシュ加工のケースにドーム型風防ならもう全体に写り込みまくりです(笑)

 

腕時計の屋外で写り込みを生かす撮り方

屋外では写り込んでも、それをうまく利用して写すと素敵な写真に変わる事もあるので写り込みを考えるのもアリですね。

 

風防に木の枝などを写り込ませる事で自然の中で撮ったような雰囲気が出ていますね。

 

腕時計自体が被写体!引き立つようにバックをぼかす

周りをぼかす事で腕時計が引き立ち周りに写り込む邪魔な背景を目立たなく出来るので一石二鳥ですね。

 

最近のスマホには望遠レンズを採用したモデルもあるので活用したいです。

 

 

キレイにボケを出すにはそれなりのレンズで撮る必要がありますが周りにいろんな物があってもそれなりに写せます(笑)

腕時計の細部を写す!マクロレンズ

よく昆虫や花など小さな物を写した写真は背景がボケたキレイな写真を見た事もあると思います。これはマクロレンズと呼ばれるレンズなどで撮影されていて被写体に近付いて繊細にデカく写せるレンズです。

 

近付いて開放側で写すとピントの合う範囲も狭くなりますので周りがきれいにボケます。

スマホでも出来るだけピントの合うところまで寄るのもいいですね。

 

時計の下の板を見るとピントの合っている範囲が数ミリだという事がわかりますね。

絞りを絞ればピントの合う範囲は広くなります。

 

腕時計を遠くから写す望遠レンズ

遠くの近付けない動物など撮る望遠レンズもキレイにボケます。被写体とは離れていますが、グッと近くに引き寄せて写せます。

スマホなどでも被写体(腕時計)と背景との距離が離れているとボケも大きくなるので工夫してみてくださいね。

カメラやレンズの機能にマクロや望遠の機能があるならいろいろ試しながら写すといいですよ。

 

写真の編集ソフトなどでも背景のボケなどコントロール出来る物もあるようなので使ってみるのもいいですね。

 

腕時計の写る明るさをコントロール

明るく全体がバッチリ写った写真も良いのですが、明暗のある写真も雰囲気を出せるので好きです。

腕時計の背景やアングルを考える

これはセンスなどあり一番むずかしいところだと感じます。日の丸のようなど真ん中に被写体を入れた構図もいいですが、少し手前の部分を入れるとか背景にバランスよく何かを入れ写すと全く違う雰囲気の写真となります。

まあ、デジタル写真なのでトリミングなど後から好きな部分だけにカットするのもいいですね。

最近はスマホやコンデジのカメラも進化していて簡単に素敵な写真も撮れるようですのでいろいろ設定など考えて撮ってみて下さい。

 

腕にはめている姿で腕時計を撮るのが本来の姿であると思いますが、腕時計を単体で撮るのも楽しめます。

 

屋内撮影用のボックスがあれば便利!白い方が腕時計などの写り込みなど反射が多い光る物にはいいですよ。

ライトなども直接のLEDライトは写り込みやすいのでボックスの外から柔らかく照明を入れた方が白飛びも防げますね。

 

まとめ

腕時計の写真などインスタなどSNSで映える写真の写し方を考える。

腕時計などの光物は反射の写り込みに注意して写す必要もあり写り込みの少ない写真はスッキリした印象ですね。

 

出来るだけ写り込みを減らすには、周りを囲み写り込みを減らす工夫も必要で、撮影BOXなどで使うと有効です。

逆に屋外では背景などを写り込ませる事で雰囲気のある写真になったりします。

 

被写体を引き立つようにするには背景をぼかしたりすると、引き立ちますのでマクロレンズや望遠レンズで写すと綺麗にボケます。

スマホなどでも設定により使える機能があれば有効に使うのもいいですね。写す被写体と背景との距離をより長くとる事でボケ方が違うので試して欲しいところです。

 

腕時計の撮影は写り込みやボケ、被写体の明暗、背景とのアングルなど考えながら楽しく素敵な写真を撮って下さいね。

この記事を読んだ人はコチラの記事も読んでいます⇒シースルーバックの腕時計は好きですか⁉【裏スケから表まで】

今回も最後まで見て頂きまして、ありがとうございました

スポンサーリンク